○ 代 表 委員会…生徒会スローガンの実現に向けた取り組みを行う。
生徒会行事の計画・準備 学校の生活環境向上のための働きかけ 等
○ 生 活 委員会…規律ある生活と安全な通学に向けた取り組みを行う。
生活目標の立案・決定・徹底 校内生活の見回り ヘルメット着用の呼びかけ アルカス活動 等
○ 保健整美 委員会…生徒の健康や校舎環境の美化に向けた取り組みを行う。
健康観察 トイレ・水飲み場チェック 教室内の整理整頓 等
○ 報 道 委員会…豊かな放送環境づくりに向けた取り組みを行う。
朝・昼・帰りの放送 ポスターの掲示 等
○ 学習図書 委員会…家庭学習習慣の確立や読書週間の定着,推進に向けた取り組みを行う。
定期テストの範囲作成 図書の紹介 図書の貸出と返却 等
○ 給 食 委員会…速やかな給食の配膳・片付けと食環境の衛生維持に向けた取り組みを行う。
給食コンテナや牛乳パックの後片付け 配膳室前の消毒スプレー当番 給食日誌記入 等
○ 応 援 委員会…各種大会出場選手の激励と生徒の団結に向けた取り組みを行う。
中体連各種大会激励会での応援活動 全校応援練習 等(前期のみ)