5月21日の日曜日,運動会を開催しました。

6年生の鼓笛隊の演奏から運動会が始まりました。

応援団は6年生と5年生で,応援合戦は赤組,白組,黄色組の順に行いました。

1年生の玉入れは,白組の勝利でした。ダンスもかわいかったです。

2年生のデカパンリレーは,気持ちを合わせて走るのがこつでした。

3年生のタイフーンは,内側と外側の遠心力の使い方が大事でした。

4年生の徒競走は,接戦が多く見ごたえがありました。

5年生のロケットリレーは,チームの組み方,持ち方、並び方を子供たち自身で考えました。

6年生のリレーは,走順やどのコースを走るかを子供たちが考え、結果につなげていました。
今年の運動会は白組の優勝でしたが,赤組や黄色組の子供たちも「精一杯頑張った。」「楽しかった。」「来年は優勝したい。」と話していました。
最後になりましたが,保護者の皆様には,駐車場への出入りや校庭への入場時刻,観覧場所やマナー等に御協力いただき,ありがとうございました。